社会福祉法人慈光会のホームページへようこそ。
当法人は、保育園(慈光保育園)・児童館(ひかり児童館)を運営し豊かな自然の中にある教育・保育・憩いの施設です。
news新着情報ここをクリックすると活動の様子の写真が見られます
R7年3月5日更新
寒さの中にも少しずつ春の気配を感じるようになりました。
1年の締めくくりの3月を迎え、月日の流れの早さを感じます。入学、進学を間近に控え、こどもたち
の目は期待と喜びでキラキラ輝いているようです。保護者の皆様も一年を振り返りこどもたちのおおきな成長を感じているのではないでしょうか。
また、様々な行事への参加、日頃の保育への温かいご協力をいただき心から感謝申し上げます。
保育園・児童館入り口の看板が新しくなりました。(R6年3月)
◎宮崎県地域環境保全功労者等表彰 R5年6月7日
当園は、平成20年に宮崎県エコ保育園に認定されました。
長年の地域環境活動や自然に関心を持つ保育活動などが認められ、表彰されました。
今後も自然の中から学ぶ保育を大切にし、今ある物、資源を大切に有効に使えるよう共に
学びあっていきたいと思います。
R7年3月のまことの保育目標 ・・・奉仕(ほうし)
仏さまに見守られながら大きくなったことを喜び、進んでお手伝いをする。
3月の生活の目標・・・就学、進学を意識し、期待感をもって生活をする。
5歳児・・・・ともだちと互いの良さを認め合ったり、周囲の支えを感じたりして様々な
人との信頼関係を深める。
3・4歳児・・ともたちと相談や協力をしながら、一緒に遊ぶことを楽しむ。
1・2歳児・・保育者が仲立ちをして生活や遊びの中で言葉のやり取りを楽しむ。
0歳児・・・・様々な場面において自分でやってみようとする。
3月の行事予定
4日(火)・・・保育参観
5日(水)・・・卒園式練習
6・7日(木・金)・・・身体計測
11日(火)・・・誕生会
12日(水)・・・英 語
13日(木)・・・遠足
14日(金)・・・本堂参拝
18日(火)・・・避難訓練・卒園式練習
22日(土)・・・卒園式
26日(水)・・・英 語・お別れ会
27日(木)・・・地域地域訪問