社会福祉法人慈光会のホームページへようこそ。
当法人は、保育園(慈光保育園)・児童館(ひかり児童館)を運営し豊かな自然の中にある教育・保育・憩いの施設です。
news新着情報ここをクリックすると活動の様子の写真が見られます
日中は夏と変わらない暑い日もありますが、日が落ちるのが随分早くなってきました。
水分補給をしっかりしながら戸外で身体を動かして遊びたいと思います。
◎宮崎県地域環境保全功労者等表彰
当園は、平成20年に宮崎県エコ保育園に認定されました。
長年の地域環境活動や自然に関心を持つ保育活動などが認められ、表彰されることになり、
6月7日に園長が代表で表彰式に行ってきました。
今後も自然の中から学ぶ保育を大切にし、今ある物、資源を大切に有効に使えるよう共に
学びあっていきたいと思います。
R5年9月のまことの保育目標 ・・・報謝(ほうしゃ)
敬老の日やお彼岸の話を聞き誰にでもありがとうが言える。
9月の生活の目標・・・季節の移り変わりを感じながら身近な自然に触れ、興味を持つ。
クラスの目標
5歳児・・・・友だちと関わって遊び、一緒に工夫したり考えたりする楽しさを味わう。
3・4歳児・・保育者や友だちと体を動かしたり遊んだりする心地よさや楽しさを味わう。
1・2歳児・・保育者や友だちと一緒に戸外で身体を動かすことを楽しむ。
0歳児・・・・友だちや保育者と触れ合いながら一緒に遊ぶことを楽しむ。
9月の行事予定
6日(水)・・・英語
7・8日(木・金)・・・身体計測
13日(水)・・・誕生会・英語
15日(金)・・・本堂参拝
19日(火)・・・弁当日・地域訪問・避難訓練
26日(火)・・・おやつ作り(年長児)
「保育士」さんを募集しています。
ご希望がありましたらご連絡ください。