9月の活動の様子

ホームへ

R7年10月7日更新

今回は市尾内地区へ訪問しました。
残暑厳しい日でしたので、歩くことはあきらめ、バスでの移動
川野椎茸さんにお邪魔しました。
なんと、椎茸とりの体験をさせていただき、お土産をいただきました。
みんな大喜びでした。ありがとうございました。

お弁当は三川内小中学校のグランドでいただく予定でしたが、
熱中症が心配されたので、児童館でいただきました。
いつも愛情たっぷりのお弁当ありがとうございます。

素敵な一年になりますように!!

川へジャンプ・バタ足・顔つけ・などなど・・・出来ることもたくさん増えました。

水遊び

地域訪問

真似っこ大好きな1・2歳児

制作活動

バルーンで遊んだよ

川遊び

夏の間水遊びでお休みしていたリトミックを再開しました。

リトミック

9月も暑い日が続いたので、2週目まで水遊びを行いました。

みてみて!
つけ爪作ったよ!!

お誕生日おめでとうございます。

共同作品を作りました。
北浦文化発表会に出展予定です。見に来てくださいね。

みんな大好きバルーン!!
みんなで力を合わせるといろんな形になって楽しいね。