社会福祉法人慈光会のホームページへようこそ。
当法人は、保育園(慈光保育園)・児童館(ひかり児童館)を運営し豊かな自然の中にある教育・保育・憩いの施設です。
news新着情報ここをクリックすると活動の様子の写真が見られます
R7年10月7日更新
10月になり朝晩は涼しく感じるようになりましたが、日中はまだ暑い日もありますので、
寒暖の差で体調を壊さないようにしていきたいですね。
今年は9月まで気温が高い日が多く、あまり外に出ることができませんでしたが、暑さも和らいで
きましたので、外遊びや散歩を楽しんでいきたいと思います。
R7年10月のまことの保育目標・・・聞法(もんぽう)・・・よく聞きます。
お話の内容をよく理解し、自らの言葉で伝えられるようになる。
10月の全体目標・・・秋の自然に触れて季節の変化や美しさに気付き、遊びを楽しむ。
5歳児・・・・友だちと工夫したり協力したりして、取り組むことを楽しむ。
3・4歳児・・友だちや保育者と一緒に、戸外で十分に体を動かして遊ぶことを楽しむ。
1・2歳児・・友だちとの関わりを楽しむ。
0歳児・・・・保育者に見守られて、好きな遊びを楽しむ。
10月の行事予定
8日(水)・・英 語
8・9日(水・木)・・・身体計測
10日(金)・・・読み聞かせ(北浦図書館)
14日(火)・・・交通安全教室(年長児)
15日(水)・・・本堂参拝
17日(金)・・・誕生会
園児健康診断(13時〜)
避難訓練
21日(火)・・・遠 足
22日(水)・・・英 語
28日(火)・・・おやつ作り(年長児)